こんばんは。おはようございます。なすかです。
この記事ではタイトル通り、エスパス新宿歌舞伎町店における毎月6日の過去データと傾向、および狙いをまとめた記事となっています。
毎月6日の基本
月イチ店長就任日
毎月6日は店長就任日、月の中で1,2番を争う強特定日です。多台数機種の仕掛けはもちろんのこと、良番特権の末尾6や3台以上の並びなど、幅広い仕掛けに期待ができます。
末尾6狙い
入場番号で2桁の人は末尾6狙いを推奨します。下の過去結果の末尾平均をみてもその全ての日で平均1000枚を超えており安定しています。1000枚の期待値を捨ててでも狙い台があるという場合はそちらへ行くのも手ですが、個人的には安定択を取る方が後悔がないと思います。
ただ、ギリギリ取れるか怪しい7,80番以降の方は、渋めの機種へ直行したり他と被らない選択をすることが必要になるので、そういうのが苦手な場合は全狙いへ変更するのも良さそうです。
全台系狙いと並び狙い
その他の人は多台数を含めた示唆からの全台系狙いや並び狙いが本命です。毎回多台数が絡んでいるわけではありませんが、絡まなかった場合は中規模全台系が増えたり、小規模全台系が増えたりしています。
また、メイン機種の3台〜並びは毎回あるので狙えます。ある程度番号が悪くても、示唆された機種でなければ空いていることが多いので、第二候補以降に据えておくことを推奨します。
過去結果
過去結果一覧

毎月6日の勝率は100%、末尾平均も1000枚以上をキープしています。
仕掛けと選択機種の傾向
上の表からわかるように、基本の仕掛け内容は
中規模機種+少数台3機種〜です。
しかし、多台数を含めた全台系を仕掛けてくる日もあれば、中規模複数+α、また全台系にはそこまで力を入れずに並びを強化してくる日など、そこまで目立った傾向が見られないというのが特徴です。
示唆の難易度については、そこまで難しい日というわけではありませんが、どれをやってくるのかわからないといった日になるので難易度的には難しいと思います。ですから、冒頭でも書いた通り、良番は末尾へ行くのが安定といえます。
まとめ
以下この記事のまとめです。
・良番末尾6
・並びもかなり強い日
・示唆から狙うのは難しい日
6日の末尾確保は比較的緩かったりするので取れるんですが、それでも3年くらい座ってません笑