こんばんは。おはようございます。なすかです。
この記事ではタイトル通り、毎月1日のマルハン新宿東宝ビル店の過去データと傾向をまとめた記事となっています。
毎月1日の概要
・東京大戦
毎月1日は東京大戦です。大戦と銘打っていますが正直名前が強いだけであって、最近はただの合同来店日というイメージです。

ただ、1点抑えておきたいのが来店する人が誰かという点です。東宝には先月まで「れなぱん」さんが固定来店しており、大都機種推しということもあって大都優遇傾向がありました。しかし先月をもって引退されたということで、今月からはももせみくるさんが来店されるようです。誰が来店してもそこまで変わらないとは思いますが何か優遇があるのかという点には注目していきたいですね。
・1のつく日
加えて、1のつく日は東日本マルハン全店の特日です。5月と7月にそれぞれ全台系を仕掛けてきているように、明日も合同機種仕掛けの可能性があります。
特に明日は下の画像のように東京マルハンの画像が投稿されているため仕掛けの可能性は高いと思います。これまでの合同では北斗の拳、マギレコやファンキーなどメイン機種からの選択があるので明日も注目です。
個人的にはまつ毛→末尾なども視野にいれています。

過去結果
過去結果一覧

先月、『2ヶ月連続ファンキーなので明日やる確率は確率は下がった』と書きましたが結果はまさかのファンキー全6でした。今月こそは3ヶ月連続+今日も全台系ということで確率は下がったと思います。(大フラグ?)
あとはハッピー→ミスター→ミラクル→ファンキー3連続とジャグラーの全台系が必ず絡むという傾向が見られるので、ジャグラー全台系を狙うと1/7くらいでツモれるかなという感じです。
仕掛けと選択機種の傾向
上の表からわかるように、基本の仕掛け内容は
多台数+中規模以下3,4機種です。
多台数のインパクトはあるものの、それ以下の仕掛けは21〜27weekと比べると劣る印象です。特に15台前後の中規模全ではなく、5台前後の機種を選択することが多い傾向にあります。
まとめ
以下この記事のまとめです。
・東京合同機種がありそう。末尾も注目
・多台数全台系狙い
・演者寄せも?
私は抽選多すぎるので受けないです笑